中島川の柳の木が涼し気に揺れています。
気温も下がり、秋風が心地よい季節を迎えました。
森の保育園 ~ うつつがわ森林公園での自然探索活動 ~
もも・さくらぐみが森の保育園(うつつがわ森林公園)に遊びに行きました!
10月3日はお天気も良く、絶好のお出かけ日和でした。
早速、森に入ると・・・
「きがいっぱい!」、「きがおおきい」、「すずしい」、「ひかげだからじゃない?」など、子ども達から色んな言葉が出てきます。
ヒノキやスギの木の間を探索しました。
最初は恐る恐る歩いていた子も、周りの様子を確かめながらずんずん進んでいく姿が見られました。
耳を澄ますと、「ん?なんかきこえる!」、「むしじゃない?」と、足早(斜面なのに💧)に坂を下る子どもたち。(ワクワク感が伝わってきます^^)
そして、切株を見つけ、木には年輪があることを知ります。
みんなで年輪を数えることで、数の概念を理解することにつながっていきます。
「なんでおなじきがあるのかな?」、しいたけの菌を木に入れて育てることや、足元に生えているきのこの存在にも気づき、友だち同士で話に花が咲いていました。
小さな発見、大きな発見どちらも子ども達の学びにつながります。
そして、ゆらゆら揺られて無になれる「ハンモック」
楽しい声がたくさんもれていました。
ハンモックから見えているのはこんな景色でしょうか・・・
素敵ですね!
初めて訪れたうつつがわ森林公園で、体中にきれいな空気をたくさん吸い込み、自然の中で楽しい活動ができました。
美味しいお弁当を食べておなかいっぱいです。
また、次の自然探しが楽しみになりました(^^)
四季の移ろいで変わりゆく葉っぱの色や草花の香り、風の音、におい、ふかふかの地面の感触・・・
こうした自然由来による五感の刺激は、子ども達の心身にとても心地よい刺激を与えてくれました。
「視覚」、「味覚」、「聴覚」、「嗅覚」、「触覚」は人間にとって大切な五感です。
自然環境がもたらす感覚刺激によりどんどん鍛えられていきます。
特別な活動をしなくても、自然の中に身を置くだけで必要な刺激を得て、五感を育てることができるって素晴らしい経験ですよね。
内科検診 ~ みんな元気です!!~
先週、内科検診がありました。
安井先生にお越しいただき、発育、健康状態を診ていただきました。
小さい子は、後ずさりしながら恐る恐る順番を待ちましたが、大きい子は、「こんにちは。よろしくお願いします。」と言える子もおり、ふとした場面ですが成長を感じました。
安井先生に「みんな元気で何より」と仰っていただきました^^
たくさん遊んで、たくさん食べて、たくさん眠って、病気を吹き飛ばす免疫力を育てていきたいと思います!
この木何の木?
お散歩に出かけたら、どんぐりの木を発見!
残念ながら、まだ実が小さくて拾えず💧
拾えず残念だった思いが強かったのか、園に戻ると保育士と一緒に折り紙でどんぐりを作っていました。
折り紙を保育士に習うと、「小さな先生」がどんどん現れ、子ども達同士で教え合っていました。
どんぐりには顔を書き、一人ひとり個性的などんぐりが完成しました!
どんぐりの実ができると、「木があったらいいね!」と会話が広がり、自分たちで木も造ってみることになりました。
とっても素敵な素敵な「どんぐりの木」が完成しました~♪
こねこねたのしいね ~ おだんごまるめてるよ ~
子ども達が手にしているのは「だんごの粉」です。
片栗粉、コーンスターチ、小麦粉などいろいろな素材がありますが、今日は「だんごの粉」を使います。
ボールに水を入れて・・・
こなに触れながら、こねこねこね~♪
不思議そうに見ています。
興味津々のまなざし ✨
自分の手で感触を確かめていきます。
手先の巧緻性を高めるだけでなく、遊び込むことで集中力も増していきます。
また、発見する楽しみや、興味・関心にも働きかけ、「楽しい!もっと遊びたい!」という気持ちが芽生えていきます。
秋を探しながら・・・
長崎公園を目指して歩きました。
道ですれ違う人に「こんにちは~!」と元気に挨拶しながら、お友だちと手を繋いで歩きました。
長い階段も頑張って上ります!
吹く風も気持ちよく、足取りも軽やかです。
長坂を上り、目的のどんぐり探し!
動物広場を通り抜け進みます。
「ほら、みて!」「みつけたよ!」・・・
嬉しそうに教えてくれます。
宝物を見つけたようなキラキラした瞳が可愛らしいですね。
自分で見つけるのが何より嬉しいようです。
落ち葉を踏む音や、風の匂いなど、全身で秋を感じています。
五感に刺激を受けながら秋探しを楽しみます。
五感で感じることで自然に感性が養われていきます。
たくさん体を動かし、秋の自然を感じ、交通ルールや地域の方々と交流しながら、心も体も健やかに秋探しを楽しみたいと思います。
10月3日(月)~8日(土)給食紹介
●10月3日(月)愛情弁当の日
愛情たっぷりのお弁当は、格別においしいね♪
●10月4日(火)
🍚ごはん、さけのムニエル、ポテトサラダ、ジュリアンスープ、バナナ
●10月5日(水)
🍚ごはん、千草焼き、ひじきの炒り煮、白菜のすまし汁、りんご
食欲の秋到来!
「おかわりください!」の声も聞こえていました^^
●10月6日(木)
🥐ロールパン、秋野菜のシチュー、コールスロー、キウイ
●10月7日(金)おくんち料理
🍚ごはん、お煮しめ、なます、さらさ汁、柿
この日は「おくんち料理」を取り入れました。
一般的には、小豆ごはん、煮しめ、ざくろなます、さらさ汁、甘酒などがあり、おくんちの期間中、家庭で調理されるところもあるかと思います。
古くから受け継がれてきている「伝統の味」を子ども達に伝えながら大切にしていきたいと思います。
管理栄養士から、おくんち料理のお話しを聞いてからいただきました。
なますを口にし、「なんかすっぱいね~」、お煮しめは「あじがしみていておいしい」など、いろんな感想を聞くことができました。
●10月8日(土)
🍚ごはん、あじのかば焼き、じゃがいもソテー、豆腐としめじのすまし汁
★恵愛保育園(姉妹園)のHP,Blogはこちらから!
Comentarios